医療活動

くすりの絵文字(ピクトグラム)

ピクトグラムという言葉をご存知でしょうか。 ウィキペディアには”ピクトグラム(Pictogram、ピクトグラフPictographとも)は、一般に「絵文字」「絵単語」などと呼ばれ、何らかの情報や注意を示すために表示される視覚記号(サイン)の一つである。地と図に…

「いのちと向き合う春」を見て。

同級生だった友達が最後に企画した放送が3月20日放映されました。 それは“ABCこども未来プロジェクト”「いのちと向き合う春。」 昨年51歳の若さで逝って早1年。 番組を見ていると、プロジェクトに託した彼の“いのち”への想いは、しっかりと後輩へと引き継が…

こうのとりのゆりかご運用半年経過。

11月11日の朝日新聞では、熊本市の慈恵病院に5月に設置された“こうのとりのゆりかご”が、運用半年で8人の子供を預かったことを報道しています。 http://www.asahi.com/life/update/1110/SEB200711100019.html 以前にもこの日記で書いたように、預けた後心配…

”こうのとりのゆりかご”の意義

安倍首相をはじめ政府が「美しくない。捨て子を助長する。」と評価をしていない”こうのとりのゆりかご”が、少しずつその意義を認められてきているようです。以下はm3.comに載っていた記事です。 赤ちゃんポスト引き取り 「緊急避難」発揮と評価 記事:毎日新…

医師会の活動と薬剤師会

3月19日の朝日新聞に日本医師会の意見広告が掲載されました。 意見広告http://www.med.or.jp/etc/iken/koukoku.pdf 要約すると 地域の産科が閉鎖に追い込まれている為に、将来「お産難民」が50万人発生する可能性がある事。 小児科医が不足している為、休日夜…