2009-01-01から1年間の記事一覧

日医総研5月13日ワーキングペーパーについて

日本医師会のシンクタンクである日医総研(日本医師会総合政策研究機構)は、研究内容をワーキングペーパーという形で公開しています。 2009年5月13日のワーキングペーパーには、前田由美子さんが”医療費抑制政策下での医療費分析−調剤医療費の伸びについて…

マスクと日本人

新型インフルエンザの国内感染が確認されてから1週間が過ぎました。 神戸・大阪などでは、マスク着用でないと出社できない会社もあり、私たちの薬局でもマスクを求める患者さんがひっきりなしに入ってこられますが、残念ながら入荷の見込みもありません。 イ…

発熱外来と発熱相談センター

新型インフルエンザ(AH1N1)が関西で広がりを見せています。 今までは政府の対策は、検疫による“水際作戦”に重点が置かれていましたが、こうしてヒトからヒトへの感染が始まった以上、今度は医療体制を確保しなければなりません。 厚生労働省の“新型インフ…

ハチはなぜ大量死したのか。

日本経済新聞や東洋経済に”日本でハチがいなくなっている。”という記事が相次いで掲載されています。 これは、海外からの女王蜂が輸入されなくなった事が主要な原因とされています。 しかし、実は世界的には北半球で1/4のミツバチが消えています。 巣箱や…

H5N1豚に感染

新型インフルエンザの報道が相次ぐ中、2009年5月4日付朝日新聞に、”鳥インフルエンザ(H5N1)が豚にも拡大”という記事が掲載されています。 これは、神戸大学感染症センターが、インドネシア:アイルランガ大学熱帯病研究所と共同で、2005年5〜7年に402頭の…

新型インフルエンザ:二つの疑問

豚インフルエンザ(これも今ではWHOではインフルエンザAと呼ばれているようですが)もすでにフェーズ5となり、新型インフルエンザと認定されたました。連日テレビのニュースでは、日本で初となる感染者をめぐっての報道が飛び交っています。幸い、今現…

くすりの絵文字(ピクトグラム)

ピクトグラムという言葉をご存知でしょうか。 ウィキペディアには”ピクトグラム(Pictogram、ピクトグラフPictographとも)は、一般に「絵文字」「絵単語」などと呼ばれ、何らかの情報や注意を示すために表示される視覚記号(サイン)の一つである。地と図に…

患者の声を医療に生かす

昨年の10月より私はこのブログをしばらく休んでいました。 当時を振り返ると、書く内容に手詰まりを感じたのか、何を書けばよいのかを見失っていた気がします。 その間、薬剤師が集うSNSを拝見したり、書き込んだり、また多くの本を読みました。 また、…

 豚インフルエンザ

メキシコで発生したインフルエンザは25日現在、現地で1324人の感染者を生じさせ、その内死亡者は81人に達していると発表されています。また、アメリカ・ニュージーランドでも感染が確認されています。 これを受け、WHOは緊急委員会を開き、”国際的に懸念…