2008-01-01から1年間の記事一覧

認知症…その2

参考文献:『知っておきたい認知症の基本』川畑信也著:集英社新書 1)アルツハイマー病 その1でも記したように、認知症=アルツハイマー病ではありません。確かに認知症の中で一番多い疾患ではありますが、認知症の内の一つに過ぎません。コリン作動性神…

認知症…その1

在宅医療で高齢者の患者様と接していると、”物忘れが多い”事をよく感じます。しかし、”物忘れが多い”事が即、認知症である訳ではありません。また、認知症が全てアルツハイマー病である訳でもありません。では、認知症とはどういう状態を指すのでしょうか。…

H5N1

現在H5N1は、近い将来に新型インフルエンザとして大流行の可能性を持つ鳥インフルエンザを意味しています。つまり正確には、”H5N1鳥インフルエンザ”という名称になります。しかし、この鳥インフルエンザが変異を起こし、ヒトからヒトへと感染するイ…

 後期高齢者医療

私達薬剤師が日頃行っている在宅患者への訪問薬剤管理は、正式名称は在宅患者訪問薬剤管理指導(介護保険では居宅療養管理指導)と言います。これは、主治医からの要請と患者様の同意により行われるもので、通院が困難な患者様のお宅を訪問し、服薬指導・薬…

ゴールデンスランバー

井坂幸太郎が久しぶりに書いた長編小説の”ゴールデンスランバー”は、なかなか読み応えのある作品です。 1月12日付朝日新聞夕刊で、作者自身が作品の中で伝えたかった思い「生きていて最終的に頼れるものは、人とのつながりでしかない。」は、私は十分に読者…

外来主治医制度

毎日新聞1月6日付にこんな記事が出ています。 「外来主治医:75歳以上1人に1人 医療費抑制狙い制度化」 厚生労働省は今年4月から始まる後期高齢者医療制度で、複数の病気にかかっていることも多い75歳以上の患者の心身状態を1人の医師が総合的に診察する…